会社概要

商号
株式会社カネ又田中商店
設立 昭和44年4月19日
資本金 3,000万円
代表取締役 田中威光
従業員数 19名
取扱商品 ●鯨を中心とした水産物製造販売
●鯨・辛子明太子・カニ・エビ・穴子・イカ・鮭・鱒・他冷凍魚・塩干物
●その他の冷凍食品の販売
住所 〒812-0021
福岡市博多区築港本町5番6号
TEL 092-271-0125
FAX 092-271-0128
取引銀行
西日本シティ銀行 / 本店営業部 / 普通預金 3163358
三菱東京UFJ銀行 / 福岡中央支店
福岡銀行 / 本店
関連会社 なし
メール kanemata@kanemata.net
URL http://www.kanemata.net

沿革

大正13年
田中満、カネ又田中商店創業、旧博多魚市場株式会社所属仲買人として発足。博多鯨肉販売合名会社。
昭和6年
田中満逝去後、田中日出光が事業を承継。
昭和10年
博多新旧魚市場合併により、株式会社福岡魚市場となり所属仲買人となる。
昭和23年
公認荷受機関、福岡県鯨株式会社設立。田中日出光が社長となり配給業務を行う。
昭和25年
統制撤廃により福岡県鯨株式会社解散。株式会社カネ又田中商店設立。
昭和44年
不動産部門(株式会社田中日出光商店)を分離し、新たに株式会社カネ又田中商店として発足、現在に至る。
昭和52年
農林省の省令改正に基づき、市の条例改正に依り、中央卸売市場内での販売業務をカネ又田中商店と分離し、㈱日出光商店を設立。
昭和55年
㈱日出光商店を㈱はかたカネ又に商号変更する。
平成元年
田中日出光、代表取締役会長となり、田中威光、代表取締役社長に就任。
平成26年
新社屋完成